フラットデザインになるのは予想がついてましたが、レイヤーを奥行きを使った擬似的な3D表現やら、Androidを横目にうらやましかったコントロールセンターやら、機能も見た目も大きく更新されました。
この新しいiOS7の実際の見た目や動作が、Apple日本サイトで体験することが出来ます。
http://www.apple.com/jp/ios/ios7/
シンプルでミニマム、まさにフラットデザインです。…Windows8の後追いっぽいのがちょっとAppleらしくないと言えばAppleらしくないかも。
実は自分的にとても気になることが。
Windows8もそうだったのですが、このiOS7の標準フォントの細くておしゃれなかっこよさが、日本語フォントでどれだけ再現できるのか。Windows8の日本語版UIは、英語版に比べ若干残念なことになっているように見えてしまいますので…
あともうひとつ気になることがあります。
「Edit(編集)」、「Inbox(受信箱)」などのナビゲーションボタンが、『色替えテキスト』+『<、>』というデザインになってること。
実際に使ってみると気にならないかも知れませんが、視認がしにくそうに感じます。
まあ、iOS7の正式リリースは秋ということで、まだまだ開発段階。変更もあるやもしれません。
それまではあーだこうだ考えながらニヤニヤして待ちわびることにします。ふふっ。
タグ:ios7
【iPhoneのOSの最新記事】
- iPhone5(ついでにiPad3)をi..
- iPhone4をiOS6.0.1にアップ..
- iPhone4をiOS6にアップデートし..
- iOS6の新機能とiPhone4への対応..
- iOS5.1.1のアップデートはセキュリ..
- iOS5.1アップデートの情報(無限ルー..
- iOS5.0.1ソフトウェア・アップデー..
- iPhone4をiOS5にアップデート
- iOS4.33アップデート!
- iOS4.2アップデート&iPhone3..
- iOS4.1に更新!(また失敗、そして生..
- iOS4.02が出ています!
- iOS4とiPhone3Gの相性
- 早速iOS4.01がでました!
- iOS4アップデート失敗!…でも無事生還..
- iPhone OS 4.0 プレスリリー..
- iPhoneアップデート OS 3.1
- iPhoneアップデート OS 3.0...